
今まで小さかったフィルムを15インチのパソコンで大きくお見せできます。 |
 |

血圧、脈拍、飽和酸素濃度を逐次確認できます。 |
|
 |

難しい抜歯やインプラントの手術の時にツボに低周波を流して腫脹の軽減、除痛をします。 |
|
 |

診療室は禁煙がもちろんですが、室内の空気を衛生的にしています。 |
|
 |

レーザービームにより虫歯の進行度を数値化します。 |
|
 |

根の治療時の殺菌、歯周病の治療(非接触で疼痛の緩和など威力を発揮します。 |
|
 |

定量サンプリング方式で、測られる人の負担が少なく、迅速に信頼性の高い結果が得られます。目的別に口腔ガスを呼気ガスを区別して測定します。測定結果は、印刷したものを差し上げることができます。 |
|
 |

リラックスして頂くため、各種のものを待合室に用意しています。 |
|
 |

患者さんごとに殺菌して使用しています。 |
|
 |

専用入口をつけました。 |
|
 |

熱を加えられないもののガス滅菌しています。 |
|
 |

診療器具などは患者さんごとに高熱で滅菌しています。 |
|
 |

高熱で10数分で機器を滅菌しています。 |
|
 |
|
 |

オートクレーブ滅菌した器具を保存しています。 |
|
 |

無刺激に殺菌できる水、口の中の洗浄洗口に使用しています
好評につき販売もしています。 |
|
 |

なるべく無痛的に麻酔をするため一定圧で体温に近い液を弱圧でゆっくり注入します。 |
|
 |

院内に技工士を常勤させているため、即日義歯の修理、かぶせ物の歯を直接確認することが可能で、くるいが少ないです。 |
|
 |

院内で義歯の調整などでは、集塵機を使い、院内の空気が汚れないようにしています。 |
|
 |

切削器具は、滅菌された後注油されますが、オイルがしみでたりしないよう機械でムラなく注油し、しっかり油抜きします。 |
|
 |

2007年10月に設置のち2010年新しいユニットとともに斬新でモダンなピンクを基調にした個室タイプの部屋として生まれ変わりました。初診の患者さんや、治療中の患者さんの治療方針の相談などのために使用するとともにメインテナンスや予防処置室として利用しています。 |
|
 |

歯磨きにはいろいろな種類があってそれぞれ効き目が違います。当院ではどれを使ったら良いかわからないという患者さんのために歯磨き粉のお試しコーナーを設置しています。 |
|
 |

治療中、診療前に握るだけで精神安定リラックスできます。
怖がりな方にもってもらいます。 |
 |

歯や骨などの硬い組織を3次元超音波振動で削る器械です。
通常硬い組織を削ったり、切ったりする場合はドリルなどの回転する器具を使用します。しかし、その場合は骨や歯の周囲にあるやわらかい組織(歯ぐきや粘膜など)を巻き込んだりして傷つける可能性があります。
ピエゾーサージェリーでは、超音波で硬い組織のみを削ることができるため、柔らかい粘膜を傷つけることなく、より安全な治療を行うことが可能です。また、患者さんにとっても、ドリルの振動による不快感がなくなったこと、傷を少なく抑えられ回復が早いというメリットがあります。 |
 |

パイオキュアーは、う蝕予防・虫歯予防および根管治療に活躍する歯科用フッ素イオン導入装置です。
フッ素塗布よりも効果的にフッ素を歯質に取り込むことができ、う蝕予防・虫歯予防に高い効果を発揮します。
また、フッ素の細菌繁殖抑制作用により、感染根管治療、抜髄後の処置、難治性根管治療など、さまざまな根管治療に応用可能です。 |
 |
金属アレルギーが疑われる金属冠をこれで触ることにより一時的に金属のイオン化を抑え体調の変化の観察をしたり多数の金属冠が口にある場合すべて撤去する前に重要度が高い原因になっている金属冠を特定する手助けをします。 |
 |

この水の特長は、タンパク分解洗浄しながら除菌を同時にできる点にあります。
タンパク分解の際の酸性物質により、それ自身が次亜塩素イオンから次亜塩素酸(HOCL)に形を変え、結果として強力な除菌水に変化していくところに大きな特長があります。
|
 |

光感受性物質を感染部位に注入しFotoSan630というデンマーク製の光殺菌装置にて殺菌します。当院では歯周ポケットの中の殺菌、インプラント周囲炎の殺菌、PMTC(プロフェッショナルケア)時にポケット内洗浄する時に使ったり根管内の殺菌、歯肉にできた慢性的な膿の道などを殺菌したりしています。
抗生物質を使わない体に優しい安全な治療法として光殺菌治療が急速に普及しています。
|
 |

当院で使用しているタオルなどは通常の洗剤でなくイルガサンDP-300入り洗剤を使用しています。
イルガサン洗剤は細菌やウイルスなどを殺菌する作用がありなるべく院内感染させぬようこだわりを持って使用しています。 |
 |

金属を使わない審美的なセラミックスを製作するE-maxプレス。この機械のおかげで金属を使わないで強度があり歯に透過性が非常に近いものが作れるようになりました。
|
 |
|